2010年5月6日 星期四

No.15~たぬき(信楽焼)(滋賀県)

きたむーさんから届いた滋賀県のご当地フォルムカードです。


■たぬき(信楽焼)(滋賀県)
鎌倉時代中期より穴釜によって、
灰釉をかけた本格的な陶器が焼かれるようになり、
これが信楽焼のはじまりといわれています。
室町・桃山時代には茶道の発展とともに、
独特のわび・さびを表現した造形美に、
多くの茶人が貴重な茶道具として信楽焼茶陶を愛用しました。
現代では信楽町は、
日用品や建築用陶器なども生産する日本を代表する陶器生産地として
知られています。

沒有留言:

張貼留言